長瀞月の石もみじ公園の紅葉 2025の見頃はいつ?ライトアップ日程とアクセスについて

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

埼玉県の長瀞は秩父山系の山々やの渓谷が美しく染まるなど紅葉スポットの宝庫です。

中でも月の石もみじ公園は、「長瀞紅葉まつり」会場のひとつでライトアップも実施されています。

月の石もみじ公園は高浜虚子の俳句から名前が付けられたんだ。

公園の中に 「ここに我 句を留るべき 月の石」 と書かれた句碑があるから探してね。 

この記事では「長瀞月の石もみじ公園の紅葉 2025の見頃はいつ?ライトアップ日程とアクセスについて」と題して、月の石もみじ公園の2025年の紅葉の見頃やライトアップ日程、アクセスについてお伝えします。

  • 長瀞月の石もみじ公園の紅葉 2025の見頃はいつか
  • 長瀞月の石もみじ公園の紅葉 ライトアップ日程
  • 長瀞月の石もみじ公園のアクセスについて

長瀞紅葉まつりは2025年11月1日(土)~11月30日(日)の1か月間実施されています。

2025年に長瀞の紅葉を楽しむお出かけの参考に、最後までお付き合いください。

スポンサーリンク
目次

長瀞月の石もみじ公園の紅葉 2025の見頃はいつ?

紅葉スポットが多い長瀞の中で、1番の紅葉スポットである月の石もみじ公園の2025年の紅葉の見頃は

11月中旬

ウェザーニュースのサイトでは11月13日現在で見頃となっています。

落葉初めは11月29日頃となっていますから、長瀞紅葉まつり期間中にお出かけください。

長瀞町観光協会の公式サイト「長瀞紅葉情報」で色づき具合を確認できるよ。

スポンサーリンク

長瀞月の石もみじ公園の紅葉 2025年のライトアップ日程

長瀞月の石もみじ公園のライトアップ日程は

2025年11月12日(水)~2025年11月24日(月・祝)

ただし、色づき状況により最長で2025年11月30日(日)まで延長されます。

50本もの大もみじがライトアップされる景色は壮観で、毎年写真愛好家はもとより美しい紅葉を観ようと多くの人が足を運んでいます。

ライトアップの入場料は以下の通り。

区 分料 金
大人(中学生以上)300円
小学生・幼児・未就学児無料
障がいのある方無料(本人のみ)
ペット無料(リードやかごに入れること)

また、月の石もみじ公園に隣接するカエデの森(自然の博物館)もライトアップされています。

宵闇に鮮やかに浮かぶ圧巻の紅葉をぜひ堪能してください。本格的なカメラをレンタルしてハッと息をのむような美しい写真に挑戦してみては?

長瀞月の石もみじ公園の紅葉 2025年のアクセス

長瀞までのアクセスには、秩父鉄道を利用します。

土日祝日はSLパレオエクスプレスの乗車がおすすめ!

SLパレオエクスプレスは、4月19日から12月7日までの土日祝日を中心に運行する蒸気機関車。運行日の1ヵ月前の午前0時~出発30分前まで予約可能で、熊谷から長瀞まで1時間20分のSLの旅を楽しめます。

運 転 時 刻 表
ゆき(熊谷→三峰口)主な停車駅かえり(三峰口→熊谷)
10:15発熊谷(クマガヤ)16:20着
(10:55着)11:07発寄居(ヨリイ)15:41発(15:37着)
(11:33着)11:42発長瀞(ナガトロ)15:13発(15:07着)
(12:12着)12:20発秩父(チチブ)14:39発(14:36着)
12:54着三峰口(ミツミネグチ)14:05発

1日1往復で他にも停車駅があるよ。

ほかの駅の停車時刻と詳しい運行スケジュールはこちらを見てね。

平日などSLパレオエクスプレスを利用しない場合は、都内からであれば池袋駅から東武東上線に乗車し、寄居駅で秩父鉄道に乗り換えて長瀞・上長瀞まで。

もしくは、上野駅から高崎線か上野東京ライン・湘南新宿ラインで熊谷駅で秩父鉄道に乗り換えます。

車窓から色とりどりに染まる秩父の山々の紅葉を満喫してみては?

所要時間は1時間40分~1時間50分くらいよ。

車なら関越自動車道「花園」ICより国道140号経由で25分くらいだよ。

紅葉まつり期間中の週末は道路や駐車場が混みあうので、なるべく公共交通機関を利用しましょう。

\和洋中でみんな楽しめる!早割でオトクに!/


長瀞月の石もみじ公園の紅葉 の基本情報

長瀞月の石もみじ公園の基本情報は次のようになっています。

基本情報
  • スポット名:長瀞月の石もみじ公園
  • 住所:埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞1417付近
  • アクセス:秩父鉄道秩父本線長瀞駅より徒歩15分、上長瀞駅より徒歩5分
  • イベント日時:2025年11月12日(水)~11月24日(月・祝)※色づき状況により延長あり
  • 入場料:公園は常時開放で無料、ライトアップ会場は別途記載
  • 駐車場
    • 普通車1回:平日500円・土休日700円
    • ・秩父鉄道 月の石もみじ公園駐車場:常設24時間営業ゲート式
      ・長瀞町観光協会 臨時駐車場(照明施設無):11月1日~30日(9時~17時)
    • 普通車1回:500円
    • ・秩父建設本社(140号)駐車場:常設24時間営業
      ・アウトドアセンター長瀞 臨時駐車場:11月14日~24日営業(平日:15時~19時、平日:15時~19時、土日祝:10時~20時)
  • 休園日:なし

長瀞月の石もみじ公園の紅葉 2025の見頃はいつ?ライトアップ日程とアクセスについてまとめ

以上、「長瀞月の石もみじ公園の紅葉 2025の見頃はいつ?ライトアップ日程とアクセスについて」と題して、長瀞月の石もみじ公園の2025年の紅葉の見頃やライトアップの日程、長瀞月の石もみじ公園へのアクセスについてお伝えしました。

  1. 長瀞月の石もみじ公園の紅葉 2025年の見頃は11月中旬
  2. 長瀞月の石もみじ公園の紅葉のライトアップ日程は2025年11月12日(水)~2025年11月24日(月・祝)
  3. 長瀞月の石もみじ公園のへのアクセスは公共交通機関の利用を!

日中はあたたかくても夕方以降は気温がぐっと下がります。

あたたかい上着などを用意してお出かけくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次