北海道小樽市で2月に開催される雪とろうそくの祭典、「小樽雪あかりの路」。
1999年に開始された幻想的なイベントは、2025年で37回目を迎えます。
この記事では「小樽雪あかりの路2025の期間はいつまで?点灯時間や会場はどこか、駐車場についても」と題して
- 小樽雪あかりの路2025の期間はいつまでか
- 小樽雪あかりの路2025の点灯時間
- 小樽雪あかりの路2025の会場はどこか
- 小樽雪あかりの路2025の駐車場情報
についてお伝えします。
冬の小樽を彩る幻想的な「小樽雪あかりの路」を楽しむ参考にしてくださいね。
>>小樽運河・手宮線から徒歩3分!ホテル・トリフィート小樽運河を楽天トラベルで見てみる!小樽雪あかりの路2025の期間はいつまで?
異国情緒あふれる小樽の街並みをあたたかいろうそくの灯りで照らす小樽雪あかりの路2025の開催期間は、

1999年の開催当初から「参加型」と「手作り」にこだわり続けているよ。



町内会や市民ボランティア、海外ボランティアが手作業で設置しているわ。
厳しい寒さの中、灯りを絶やさないよう、一つ消えるたびに一つ灯す作業が繰り返され、小樽の街並みは温かい光に包まれています。
小樽雪あかりの路2025の点灯時間
レトロな街並みをあたたかく照らす小樽雪あかりの路2025のアイスキャンドルの点灯時間は
一つひとつは小さなキャンドルの灯りが数を増し、淡いオレンジ色に染まる街並みはとても幻想的。
手作りでそれぞれ微妙に形が違うため、アイスキャンドルの表情も様々で魅力たっぷりです。
小樽雪あかりの路2025のメイン会場3か所とそのほかの会場は?
小樽雪灯りの路では、小樽運河、旧国鉄手宮線跡地、小樽芸術村のメイン会場ほか、準会場の天狗山とし、市内各所に「あかりの路会場」を設置しています。
- 小樽運河:運河会場A(浅草橋~中央橋)、運河会場B(中央橋~竜宮橋)
- 手宮線会場(旧国鉄手宮線跡地)
- 小樽芸術村会場(小樽芸術村中庭)
- 天狗山(天狗山山頂)
- あかりの路会場(町内会・学校など市内約30か所)
あかりの路会場は、市内を散策していたら思いがけないところで発見できるかもしれませんよ。
①水面に揺らめく灯りが幻想的な小樽運河
氷面の下 もうひとつの世界が美しかった
— まりこ_ photography@ほっかいどうのそらのした (@maru_photos) February 12, 2024
北海道小樽市 雪あかりの路 pic.twitter.com/uqEpGXqHCu
散策路に置かれたスノーキャンドルのほかに、200個もの浮玉キャンドルがゆらゆらと水面を照らす運河会場。
あたたかく橙色に輝くキャンドルの灯りにライトアップされた倉庫が浮かぶ景色はロマンに溢れます。



2025年から、新たに中央橋から竜宮橋までが「運河会場B」として加わったよ。
こちらは「運河の森」というコンセプトで、森の生き物をモチーフとしたキャンドルが並んでいます。
どんなキャンドルがあるか、一つ一つゆっくり眺めたいところ。
②アイスランプの灯りがかわいい旧国鉄手宮線
手作りのキャンドルが点々と並ぶ手宮線会場。小樽運河会場ほどの規模ではありませんが、落ち葉をあしらったキャンドルなどが並びノスタルジックな雰囲気に。
雪の滑り台やオブジェも人気です。
③雪との触れ合いが楽しい小樽芸術村
「小樽雪あかりの路」が今年も盛況のうちに閉幕いたしました。
— 【公式】小樽芸術村 OTARU ART BASE (@OtaruArtBase) February 18, 2024
初日の大雪や途中の暖気など、山あり谷ありな天候の中ご協力いただいたボランティアの皆さま、自衛隊の皆さまに心よりお礼申し上げます。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました! pic.twitter.com/WD5TnFCLur
2月8日の17時からオープニングセレモニーが開催される芸術村会場。
キャンドルの灯りだけでなく、チューブを使う滑り台や雪玉づくりなど雪と触れ合うことができ、子供も楽しめます。



アカペラやYOSAKOIといったイベントも予定されているわよ。
④ジュエリーボックスのような小樽の夜景を望む天狗山
天狗山での雪あかりの路のライトアップは♡の中に入って北海道三大夜景の天狗山の夜景を撮る事が出来ます✨️函館の夜景も過去に見ましたが開放的な空間と雪景色が相まってとても美しかった❣️帰りのロープウェイと小樽駅迄のバスに乗るのも1時間半程かかりました💦この後は別会場の小樽運河へ #小樽 pic.twitter.com/D6IL0DE9BG
— 彩 (@aya0619k) March 28, 2024
準会場の小樽天狗山は市街地から少し離れてはいますが、絶対外せない絶景ポイント。
ロープウェイで山頂に到着したら、箱庭のような小樽の夜景が眼下に広がります。
ハート形のオブジェは夜景をバックに写真を写すことのできるフォトスポット。ぜひ1枚撮りましょう!
⑤手作りのぬくもりを感じるあかりの路会場
小樽雪あかりの路
— 土肥美帆/写真家 (@miho885610) February 6, 2025
2025年2月8日~2月15日 #ボス猫ケンジ pic.twitter.com/K49YUp4cXc
市内メイン会場以外にも、小樽市内はいたるところに手作りの会場があります。



日中に雪遊びが出来たり、ステージイベントを予定している会場、学校や幼稚園では作品展示もあるよ。
あかりの路会場の詳細を見て手に好みの灯りを探しながら、小樽の街を散策してはいかがでしょう。
\冷え込む日に美味しく飲んで飲んで温まる!/
小樽雪あかりの路2025の駐車場について
小樽雪あかりの路2025では、特に駐車場を用意されていません。
できるだけ公共交通機関の利用をおすすめします。
自家用車でお出かけする方は小樽市内の有料駐車場をご利用ください。
駐車場名 | 住所 | 営業時間 | 料金 |
小樽市駅前広場駐車場 | 小樽市港町4-2 | 24時間 | 最初の30分無料 以降20分毎 100円 11時~8時 50円/時間 |
小樽市駅横駐車場 | 小樽市稲穂3-10 | 24時間 | 最初の30分無料 以降20分毎 130円 11時~8時 50円/1時間 |
小樽市観光駐車場 | 小樽市稲穂2-22 | 7時~20時(雪あかり開催時) | 1日(1回)800円 |
小樽雪あかりの路2025|基本情報
小樽ゆきあかりの路会場などについてまとめました。
- スポット名:小樽ゆきあかりの路
- メイン会場
- 小樽運河:運河会場A(浅草橋~中央橋)、運河会場B(中央橋~竜宮橋)
- 手宮線会場(旧国鉄手宮線跡地)
- 小樽芸術村会場(小樽芸術村中庭)
- 準メイン会場
- 天狗山(天狗山山頂)※小樽駅前バスターミナルよりバス利用で約20分
- イベント日時:2025年2月8日(土)〜2月15日(土)
- 入場料:無料
- 駐車場:なし
- 公式サイト:http://yukiakarinomichi.org/
メイン会場の3か所は徒歩で移動可能です。ぜひゆっくりと散策してください。
天狗山へのアクセスはJR小樽駅前のバスターミナルから中央バスをご利用くださいね。
\小樽のお土産・バレンタイン・ホワイトデーにも!絶対外さない人気セット/
小樽雪あかりの路2025|まとめ
浪漫あふれる小樽の夜をメルヘンで包みこむ柔らかな灯りたち。
あなたの心の中にほっとしたぬくもりを届ける小樽ゆきあかりの路2025をぜひお楽しみください。