菜の花とのコラボレーションが美しく、関東のお花見ランキングでも上位に位置する幸手権現堂。
桜まつりの期間中、100店舗以上立ち並ぶ屋台も魅力の一つです。
この記事では「幸手権現堂の桜まつり2025の屋台の出店場所は?駐車場についても調査!」と題して、
- 幸手権現堂の桜まつり2025の屋台の出店場所
- 幸手権現堂の桜まつり2025の屋台の営業時間
- 幸手権現堂の桜まつり2025の駐車場
についてお伝えします。
この記事を幸手権現堂桜まつりで屋台を楽しむ参考にしてくださいね。

\母の日に!乳酸菌やカカオポリフェノール入りで身体に優しく花のようにきれい!/
幸手権現堂の桜まつり2025の屋台の出店場所は?
え!?幸手権現堂堤の桜まつりに来てるのに、タイラーメンを食べずに帰るんですか!?渋滞の疲れも吹っ飛ぶのに!?#幸手権現堂桜堤 pic.twitter.com/L1uXMno8lJ
— エスカレートするドしろーとバスケファン (@seo_theo) April 4, 2019
1号公園から4号公園まである、広大な幸手権現堂公園。桜堤は東西1kmにも及びます。

屋台はどの辺にでるのかしら?
権現堂桜まつりで屋台が出店する場所は
- 桜堤沿い
- 堤中央の峠の茶屋付近
- 権現堂公園第一駐車場周辺
権現堂桜まつりでは、メニューが豊富で家族連れや子供も喜ぶ屋台グルメが楽しめますよ。



たくさんありすぎて迷うわね~。
幸手権現堂の屋台グルメ名物はタイラーメン。はしまきの屋台も店主のノリがいい!と人気です。
峠の茶屋には桜もちや桜あんパンといったこの時期ならではの味も。



峠の茶屋にある超濃厚牛乳ソフトクリームが絶品なんだって。
権現堂桜堤特設テントでは市の観光物産品販売が予定されています。
例年キッチンカーが並ぶ権現堂公園第一駐車場周辺と合わせて要チェックですよ!
幸手権現堂の桜まつり2025の屋台の営業時間は?
幸手桜まつり/幸手市🌸
— 埼玉県幸手市【公式】 (@CitySatte) April 13, 2024
夜桜も綺麗です。
先週土曜日の権現堂桜堤の様子です。
幸手桜まつりは明日までです。
土曜の夜、権現堂でちょっぴり素敵な時間を過ごしませんか?https://t.co/Sj1YlddCCH pic.twitter.com/3yIQQs31hR
幸手権現堂桜まつりの屋台の営業時間は
桜堤沿いはライトアップされている22時頃まで営業の屋台が見られます。
ただし、屋台によっては早めに閉店したり人気メニューの品切れも予想されます。
例年、平日は早めに閉店する屋台もあるので「絶対食べたい」ものは早めに買っておくか、閉店時間などを確認しましょう。
>>泊りがけで夜桜を楽しめるホテルグリーンコア本館を楽天トラベルで見る!幸手権現堂の桜まつり2025の駐車場について
幸手権現堂堤の桜を
— グルメ旅行社 (@mocomoco7000) April 2, 2022
駐車場より。 pic.twitter.com/Ny9ZDwfPQq
埼玉県幸手市の権現堂で桜🌸
— kyuma@産能短大→産能大 (@kyuma0723) April 7, 2024
駐車場入れるまで2時間近く掛かった⏰
いつも行こうって考えていてやっと実現 pic.twitter.com/5ns60eU9Kk
県内のみならず、全国各地から花見客が訪れる幸手権現堂。
幸手市観光協会の地図に記載されている駐車場の開場時間等は次の表のとおりです。
駐車場名 | 開場時間 | 施錠時間 | 駐車料金 |
幸手権現堂4号公園駐車場(P1) | 午前6時 | 混雑状況を踏まえ当日判断(混雑時でも午後11時に完全施錠) | 1日 1,000円/1台 |
幸手権現堂4号公園(P2) | 午前8時 | ||
幸手権現堂3号公園駐車場(P4) | 午前8時 | ||
幸手権現堂公園2号公園駐車場南側(P5) | 午前8時 | ||
幸手権現堂2号公園駐車場北側(P7) | 午前8時 |



地図に出ていない権現堂公園1号公園駐車場も利用できるわよ。
P1、P2駐車場は右折入場できません。桜まつり期間中の土日は、P7、P5駐車場前が一方通行になります。
幸手市観光協会の地図で確認してくださいね。
幸手市観光協会より
2024年の桜まつりでは、幸手市商工会有料駐車場や無料駐車場が開設されました。
それでも、開花後の土日は開場時間前から駐車待ちの列ができるほどです。
東武日光線幸手駅から幸手権現堂桜堤までは徒歩30分。歩くのが苦痛でなければ電車もオススメですよ。



3月22・23・29・30日と4月5・6日は桜に合わせて土日にスカイツリートレインが運行されるんだ。
\程よく盛れるのに軽くて疲れにくい!/
幸手権現堂の桜まつり2025の屋台の出店場所と営業時間は?駐車場についても調査!まとめ
以上、「幸手権現堂の桜まつり2025の屋台の出店場所は?駐車場についても調査!」と題して、幸手権現堂の桜まつりの出店場所や営業時間、駐車場についてお伝えしました。
- 幸手権現堂の桜まつり2025の屋台の出店場所は
- 桜堤沿い
- 堤中央の峠の茶屋付近
- 幸手権現堂の桜まつり2025の屋台の営業時間は
- 桜堤沿い:9時~22時頃
- 峠の茶屋付近:9時~16時
- 幸手権現堂の桜まつり2025の駐車場の桜堤に近いP1駐車場は午前6時開場!
長時間の駐車場待ちをしてでも行きたい!と思えるほど美しい景色とおいしい屋台グルメを、幸手権現堂桜まつりでぜひ堪能してくださいね。

