千葉市若葉区にある都市と農村の交流施設、「富田さとにわ耕園」。
千葉市に3施設ある「都市農業交流センター」のひとつで四季折々に咲く美しい花々を楽しめます。

春はピンクの芝桜とブルーのネモフィラの競演が圧巻の美しさだよ。



タイミングがあえば桜も見られるし、野菜の直売所もあるわ。
この記事では、「富田さとにわ耕園のネモフィラ2025の見頃はいつ?芝桜の開花状況も調査!」と題して、「富田さとにわ耕園」の2025年のネモフィラの見頃や芝桜の開花状況などを調べてみました。
ぜひ、春のお花畑を巡るお出かけの参考にしてくださいね!
>>GWに!関東の芝桜の名所7選!芝桜祭り・見頃情報を楽天トラベルで見る!富田さとにわ耕園のネモフィラ2025の見頃はいつ?
富田さとにわ耕園のネモフィラ pic.twitter.com/mWxVbSerxc
— みゃーさん | Koki Miyahara (@myasan_myasan) April 13, 2023
【フォト部♪投稿写真】ネモフィラとポピー ■ニックネーム:幻太 ■撮影スポット:富田さとにわ耕園(千葉市) 投稿はこちらから→ https://t.co/4I5vCkSf0c #ちばとぴ #ちばとぴフォト部 #chibatopi pic.twitter.com/1aqAir7YBH
— ちばとぴ!【公式】 (@chibatopi) April 17, 2018
「富田さとにわ耕園」の
2025年は、4月6日現在で開花し始めていますが、冬の少雨の影響で秋に植えた種が育たなかったようです。
やや間隔をあけて苗を植えているそうで、残念ながら「ブルーのカーペット」とはならなさそう。



3月28日には桜も開花したのでお花見も兼ねて出かけるといいね。
富田さとにわ耕園のネモフィラ2025の芝桜の開花状況!
今日の一枚
— aoi 〜Apfel Shutter〜 (@shashinkaaoi22) April 10, 2023
千葉県千葉市
富田さとにわ耕園
芝桜のピンク#iPhone写真家aoi pic.twitter.com/xoNzXZOx5t
「富田さとにわ耕園」のSNSによると、芝桜も4月上旬に開花しています。
芝桜の見頃は、例年4月上旬~下旬なので、
ただ、芝桜も2025年は植え替えを行っており株間がやや広め。
ネモフィラ同様「ピンクのカーペット」にはならないと予想されています。



少し離れて見ると桜やネモフィラとのコラボが楽しめそうよ。
2025年に植え替えた苗が定着して育っていく様子を、毎年観察すると面白いかもしれませんね。



ここからこんなに立派になった…という感動が味わえるかも!
富田さとにわ耕園のネモフィラ2025の基本情報
「富田さとにわ耕園」とはどのようなところなのでしょうか。
基本情報をまとめました。
- スポット名:「富田さとにわ耕園」(千葉市富田都市農業交流センター)
- 住所:千葉県千葉市若葉区富田町711-1
- アクセス
- 【電車・バス利用】千葉モノレール「千城台」駅より
- おまごバスで「富田町原田池」下車徒歩1分、「富田新田」下車徒歩10分
- さらしなバスで「富田町①」下車徒歩13分
- 【車利用】国道126号宮田交差点より四街道方面へ、富田町入口交差点を右折後、約900m進んで左折。
- 定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
- 【電車・バス利用】千葉モノレール「千城台」駅より
- 営業時間:午前9時~午後5時
- 入場料:無料
- 駐車場:無料(臨時駐車場含めて200台)
- 花の見頃:シバザクラ(4月)、ネモフィラ(3~5月)、アジサイ(6月)、コスモス(9月)
バスの便が少ないので車での訪問がおすすめですよ。
\紫外線対策は春から!日焼け止めなのに美白とシミ・しわ改善も!/
富田さとにわ耕園のネモフィラ2025のまとめ
以上、「富田さとにわ耕園のネモフィラ2025の見頃はいつ?芝桜の開花状況も調査!」と題して、「富田さとにわ耕園」の2025年のネモフィラの見頃や芝桜の開花状況などをお伝えしました。
- 富田さとにわ耕園のネモフィラ2025の見頃は例年3月下旬から5月下旬
- 富田さとにわ耕園のネモフィラ2025の芝桜との競演は4月上旬から下旬
- 富田さとにわ耕園のネモフィラ2025はすでに開花しているが、植え替えをしたため株数は少なめ
ピンクやブルーのカーペットを期待して出かけると、ちょっと残念に思われるかもしれませんが、芝桜とネモフィラ以外のお花も咲いています。
入場料、駐車場も無料で、直売所では新鮮な野菜も購入できますので、春のお出かけ先にぜひ「富田さとにわ耕園」をご検討くださいね。

