川野琢磨は父もバレーボール選手!進路は早稲田大学とSVリーグの二刀流!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

2025年1月に行われた第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会(通称:春の高校バレー)。

駿台学園が春高の3連覇と全国3冠を成し遂げ、大注目の川野琢磨選手がMVPに輝きました。

この記事では、高校NO.1の呼び声の高い逸材、駿台高校の川野拓磨選手のプロフィールやバレーボール選手だった父・謙治さんについて調べてみました。


スポンサーリンク
目次

川野琢磨プロフィール

川野琢磨は、父・謙治さんのもと幼稚園年長で競技を始めます。

足立区立渕江中学3年生の時、全日本中学選手権とJOC杯で優勝JOC杯で特別表彰選手、オリンピック有望選手に選ばれました。

在学している駿台学園は2023年、2024年、2025年の春高バレーで3連覇したんだ。

2024年はインターハイ、国スポで全国制覇を達成して向かうところ敵なしの強豪校ね。

  • 選手名:川野拓磨
  • 学校名:駿台学園
  • 出身中学校:渕江中学(東京都足立区)
  • 年齢:3年生
  • 身長:197cm
  • 最高到達点:343cm
  • ポジション:アウトサイドヒッター
  • 進路:早稲田大学、SVリーグ東京グレートベアーズ(強化育成選手)

お母さんもバレーボール選手だったそうなので、ご両親から受け継いだバレーボールの才能は抜群ですね。

スポンサーリンク

川野琢磨の父もバレーボール選手

川野拓磨の父親は、Vリーグ1部「東京ヴェルディ」の選手でした。

駒沢大学を卒業後、東京ヴェルディに入団し、ウィングスパイカーとして活躍したよ。

2002年度の東京ヴェルディ選手一覧に掲載されていますが、2003年以降の一覧にはありません。

「Civaula Club」というチームのfacebookに2013年より活動を再開したという投稿がありますが、現在はチームの活動状況等は不明となっています。

Vリーグを離れてもバレーボールを続けられていますから、現在もバレーボールに携わっているかもしれないわね。

2002年当時の経歴は

川野謙治
年齢:28歳
身長:185cm
ポジション:レフト

となっていますので、エースアタッカーとしての素質は父親譲りといえますね。

駿台学園川野拓磨選手の進路は早稲田大学と東京グレートベアーズ!

川野拓磨選手は、駿台学園卒業後は早稲田大学へ進学し、Vリーグ東京グレートベアーズの強化育成選手として入団することが決まっています。

進路は強豪早稲田大学

川野琢磨は早稲田大学に進学します。

早稲田大学といえば、海外から日本に6人制バレーを持ち帰ったパイオニアなんだ。

近年では2021年のインカレで優勝し大会5連覇、2024年は秋期関東大学リーグで全勝優勝など輝かしい成績を誇る歴史ある強豪です。

OBには代表チームで活躍する宮浦健人がいるわ。

川野琢磨にとって駿台学園の先輩である佐藤遥斗と布台聖が早稲田大学にいるのも心強いですね。

東京グレートベアーズの強化育成選手としてSVリーガーと二刀流に挑戦も

また、2024‐2025年シーズンにはSVリーグ東京グレートベアーズに強化育成選手として入団することが発表されています。

SVリーグはこれまでのVリーグの中から、完全プロ化を目指して設立されたリーグで、所属チームには西田有志や高橋藍など代表選手がたくさん。

川野琢磨は2023-2024年シーズンにも練習生として参加しましたが、今後は公式戦に帯同します。

東京グレートベアーズには日本代表で活躍した柳田 将洋がいるよ。

将来の日本のエース目指して大学とSVリーグの二刀流ね。

\自分用にもバレンタインにも!香り豊かでくちどけ滑らか!/


駿台学園川野拓磨選手まとめ

以上、「川野琢磨は父もバレーボール選手!進路は早稲田大学とSVリーグの二刀流!」と題して春高バレー男子の優勝校、駿台学園の川野琢磨選手について調査しました。

駿台学園川野琢磨選手の父親は東京ヴェルディのバレーボール選手
進学先は早稲田大学東京グレートベアーズに強化育成選手として入団!

大学リーグとSVリーグの二刀流で活躍が期待される川野琢磨選手にぜひご注目ください!

>>球春間近!エスコンフィールド北海道を遊び尽くせるタワーイレブンホテルを楽天で見てみる!!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次