日が少しずつのび、春を感じられる季節となり梅の便りも聞かれてきました。
小田原梅まつり2025が開催される曽我梅林は富士山や箱根の山々をバックに35000本もの梅が咲き誇る名所として人気です。
この記事では「小田原梅まつり2025はいつまで?曽我梅林の開花状況とアクセス、駐車場について」と題して、
- 小田原梅まつり2025はいつまでか
- 小田原梅まつり2025会場曽我梅林の開花状況
- 小田原梅まつり2025会場曽我梅林のアクセス、臨時バス・駐車場等の情報
について調べてみました。
小田原梅まつり2025を楽しむお出かけの参考にしてくださいね。
>>小田原駅から3分!箱根湯本の温泉を毎日運ぶ本格温泉天成園小田原駅別館を楽天トラベルで見る!小田原梅まつり2025はいつまで?
曽我梅林 pic.twitter.com/lnu2aHh3CN
— 爺さんは腰が痛む (@grandpabackache) February 10, 2025
曽我梅林で開かれる小田原梅まつり2025は
梅まつり期間中は獅子舞や祭囃子など、お花見以外にも楽しいイベントが予定されています。
内容 | 開催日 | 時間 |
寿獅子舞(雨天中止) | 2月2日(日)・9日・11日(祝)15日(土)・16日(日)・23日(日)・24日(振替休日) | 13時と15時予定 |
地元の子供による祭囃子(雨天中止) | 15日(土)・22日(土) | 13時と15時予定 |
このほか、ガイド協会による「曽我の里を巡る」イベント、朝市やファーマーズマーケットも予定されていますよ。

完熟小田原ミカン、果物や野菜、無添加梅干しなどの梅製品の販売やお団子の屋台もあるから楽しみね。
内容 | 開催日 | 問い合わせ先 |
梅香下曽我の原風景を歩く | 2月9日(日) 2月15日(土) 2月16日(日) 2月23日(日) | 2月2日(日)梅の里センター集合 要予約 ガイド協会 0465-22-8800 | 9:30
曽我の里・下曽我を歩く | 2月11日(祝) | 9:30 梅の里センター集合 要予約 ガイド協会 0465-22-8800 |
五郎十郎市(下曽我五郎十郎朝市会) | 2月16日(日) | 梅の里センター駐車場(下曽我駅前) 田中 090-4934-7682 | 10:00~16:00
曽我兄弟の遺跡巡り | 2月22日(土) | 9 :30 下曽我駅前広場→曽我梅林 佐宗 090-1553-6721 |
湘南オーガニックファーマーズマーケット | 2月22日(土) | みのり館 上曽我2984 増田 090-2939-9897 | 10:00~15:00
小田原梅まつり2025会場の曽我梅林の開花状況は
おはようございます^^
— こんチャン(2流山屋YouTuber) (@konno76451858) February 7, 2025
写真は昨年の
小田原 曽我梅林ですが
今の開花状況は
早咲きの十郎が1分咲き。
南高・杉田・白加賀・藤牡丹枝垂れ
未開花だそうです。
開花が楽しみですぅ~~♪
曽我梅林を満喫して、見晴台や
滝を回る山歩。
民家の軒先で果物とか買って、
小田原城まで足を延ばしても… pic.twitter.com/fena2Fxb1l
曽我梅林の開花状況は、2月11日現在で早咲きの梅が五分咲きに。
曽我梅林の開花情報は、あたたかい上昇気流で開花が早い曽我山の中腹と、寒気が溜まりやすく開花が遅めの園内の2か所で発信されています。



梅は花もちがいいし、数種類の梅が植えられているから1か月間くらい花を楽しめるのよ。



曽我梅林梅まつり公式Xで開花情報を確認できるんだ。
園内の冨士見カフェからは、富士山を背景に咲き誇る見事な梅林がまるで1枚の絵のような風景を楽しめます。
\曽我梅林の銘梅!梅肉はやわらかく種が小さくて種ばなれよし!昔ながらの塩分20%!/
小田原梅まつり2025会場の曽我梅林へのアクセス、臨時バス、駐車場について
また買いました。曽我の梅干し!もう5年ほどリピートしてます✨
— 坂口螢火 (@merucurius1) February 12, 2025
わたしが思うに、多分宇宙一美味しい梅干しじゃないかと!
何か他のと違うな〜と思ったら、今どきの梅は杏とのかけ合わせがほとんどで、これは日本古来の品種なんだそうですね。
梅林も美しいです。皆さん、見に行ってね。 pic.twitter.com/4iJzTIMgDX
曽我梅林には有料駐車場がありますが、台数が少ないため公共交通機関やシャトルバス・臨時バスの利用がおすすめ。
小田原梅まつり2025会場の曽我梅林へのアクセスは
曽我梅林へのアクセスは電車や車の場合次のようになります。
- 電車利用
- JR東海道本線 国府津駅乗り換え → JR東海御殿場線 下曽我駅から徒歩15分
- ※Suica、pasmoでは下曽我駅の改札を通れないので要注意
- 車利用
- 東名高速大井松田ICから車で15分
小田原梅まつり2025会場へ向かう臨時バス
小田原梅まつり期間中、以下のルートで富士急モビリティバスが臨時バスを運行します。時刻表・料金はこちら
- 下曽我駅から富士急富士急モビリティバス(乗車約4分)→ 「別所梅林」下車(梅林まで約2分)
- JR国府津駅 → 富士急富士急モビリティバス(約12分)「下別所」下車 梅林まで徒歩1分
- 小田急新松田駅 → 富士急モビリティバス(約25分)「下曽我駅」下車 → 梅林まで徒歩20分または1のバス利用
- 小田急新松田駅 → JR御殿場線(約25分)「下曽我駅」下車 → 梅林まで徒歩20分または1のバス利用
- JR/小田急・小田原駅 → 富士急モビリティバス 6番乗り場「下曽我駅行」
または「下曽我経由新松田駅行」(約35分)「下曽我駅」下車 → 梅林まで徒歩20分 または1のバス利用 - JR/小田急・小田原駅 → JR御殿場線 国府津駅下車 → 富士急モビリティバス(約12分)「下別所」下車



2のルートならSuica、pasmoを使えるね。
小田原梅まつり2025会場曽我梅林の駐車場について
会場内はすべて有料駐車場(1回500円)で、9時~15時の営業。P1からP5までありますが、台数に限りがあるので大変混みあいます。
園内駐車場利用をお考えの方は駐車場地図を参照の上、早めにでかけましょう。
また、園内の駐車場が不足しているので、「上府中公園北側駐車場」と「曽我みのり館第2駐車場」が臨時駐車場になります。



利用時間は9時~16時で料金は無料よ。



曽我梅林まで徒歩10分の「JAかながわ西湘曽我の里支店」まで、20分間隔でシャトルバスが出るよ。
例年農道への路上駐車が問題になっていますのでくれぐれもご注意ください。


小田原梅まつり2025の基本情報
小田原梅まつり会場の曽我梅林の基本情報です。
- 曽我梅林(正式名:曽我の里別所梅林)
- 住所:小田原市曽我別所282
- アクセス:別途記載
- 梅まつり日程:2025年2月1日(土)~2月24日(月・祝)
- 入場料:無料
- 駐車場:あり(9時~15時:500円)
- 飲食店:あり
小田原梅まつり2025まとめ
以上、「小田原梅まつり2025はいつまで?曽我梅林の開花状況とアクセス、駐車場について」と題して、お伝えしました。
- 小田原梅まつり2025は2025年2月1日(土)から2月24日(月・振替休日)まで
- 小田原梅まつり2025会場曽我梅林の開花状況は早咲きの梅が五分咲き
- 小田原梅まつり2025会場曽我梅林のアクセスは、臨時駐車場からシャトルバスやJRと臨時バスの利用がおすすめ
週末や振替休日には混雑が予想されます。時間に余裕をもって楽しいおでかけにしてください。